ちゃれんじど
  • ホーム
  • プロフィール
  • リンク
  • ランキング
  • SNS
  • お問い合わせ
就労支援

入社したばかりの利用者さんの不安

haru
ちゃれんじど
うちに入社して、一週間くらい経った彼女が、 ある日、朝から様子がおかしく、 私が話しかけると、よそよそしく返事をしたり、 ビクビクしていたり、 仕事中に、 …
就労支援

ジェンダーの彼の今

haru
ちゃれんじど
前回、手術はしないと報告をしてくれて、 最近は、落ちますが休むこともなく 安定して出勤できていました。 自分の今のポジションの仕事に対して、 一生懸命に向 …
就労支援

外就労先の状況の変化と対応について

haru
ちゃれんじど
外就労=施設外就労・・・A型事業所の中には、施設内就労と施設外就労とあります。イメージ的には、施設内というのは、PC作業や内職のような作業になり、施設外というのは、掃除や業務委託 …
就労支援

暫定期間終了間近な彼

haru
ちゃれんじど
先日、ご家族ともお話しをし、 ご本人は、初歩的な掃除に関して、 机拭きや、ホウキでしっかり床を履くという事を課題にすると言われ、 毎日、この二つの課題を頑張って …
就労支援

100回目のブログです!!!

haru
ちゃれんじど
皆さん、ありがとうございます。 今回の更新で、100回目の更新です。 数字だけ見ると、すごいなと思いますが、 毎日、このブログを更新することが、本当に楽しくて、 …
就労支援

ステップアップ制度

haru
ちゃれんじど
今回、 「気分変調性障害」の彼女を採用したことで、 いろんなことを勉強させてもらいました。 飲食での基本として、 新人は、洗い場に入る。(ほかの人の動きを …
就労支援

指導員の想い

haru
ちゃれんじど
本当に、日々いろんなことがあります。 利用者さんは、働きたくて でも、自信がなくてA型を利用しています。 そして、 いざ働き始めると、 思っていた状 …
就労支援

気分変調性障害の彼女のそれから・・・

haru
ちゃれんじど
彼女がどうしたいのか?は結局わからないまま、 飛び出して帰っていった日から、お休みされています。 相談員さんに連絡をしてみると、 「今は、彼女なりに落ち着きを取 …
就労支援

起立性調節障害の彼の勤務状況

haru
ちゃれんじど
以前にもお話しさせて頂いた彼ですが、 外就労先の都合で、週に4日の勤務になっていて、 現在、メンバーさんはその彼を入れて3名です。 3人一組で、チームになって動 …
就労支援

ヘルプマーク

haru
ちゃれんじど
町の中では、バックなどにこの「ヘルプマーク」を付けている方をよく見かけるようになりました。 これは、障がい者の方々にとっては、本当にヘルプを訴えられる大切なものなんだなと思 …
  • 1
  • ...
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • ...
  • 17
最近の投稿
  • ちゃれんじどです!!
  • 未来予想図!!
  • スギナさん
  • ちゃれんじどです!!!
  • 夢の実現!!
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2023年4月
    • 2023年1月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    カテゴリー
    • 就労支援
    • 就労継続支援B型事業所
    • 未分類
    • 生活介護
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • HOME
    サイトマップ 免責事項 2020–2025  ちゃれんじど