就労支援

外国人を利用者さんとして受け入れる事

うちのA型事業所では、現在、ずっと前から韓国人の方が利用者さんとして働いてくれています。

元々、調理人さんで自分でお店を持ちたいと思っていたくらいの「料理人」でしたが、突然脳卒中になり、その後は「高次脳機能障害」になってしまい、

片言だった日本語も、言語障害でほとんど話せなくなり、

自分から、人とコミュニケーションをとることを避けてしまう。

奥さんとの会話は、韓国語でしていますが、

自分の気持ちを言葉にすることは、減ってしまっています。

もちろん、そんな状況なので、

面談なんて、出来るわけがありません。

何度か、挑戦しましたが、

「最近、仕事での思うことや生活面での思うことなどはありますか?」の

私の質問に、かなり不機嫌になり、舌打ちをしてあからさまに嫌な顔をされます。

そして、ジェスチャーで「何もないとアピール」をされて、

終了しようと席を立ち、現場に戻ろうとされます。

なので、何も話す事はなく終わりになります。

どうしたらいいのかが、全くわかりません。

最近あったことでは、

契約更新の用紙を渡したところ、

また不機嫌な表情になり、

その場でサインをされることはなく、契約書をぐちゃぐちゃにして

持って帰ってしまいました。

その後に、キーパーソンの奥さんとメールで連絡をとりましたが、

おうちでもただ不機嫌で、夕食も食べず、部屋にこもってしまったと。

その後、奥さんから本人が言ってる事をそのままメールで送ってくれました。

やはり、『時給を10円でも良いから上げてくれるなら、面談もしますし、契約も更新しますが、現場のままなら、明日にでも辞めます。』

という内容でした。

…困りました。

これ以上の時給アップは、会社としては難しいという判断です。

もちろん、今まで誰よりも頑張ってくれていた事も

うちのお店にとって、とても必要な人である事も分かってます。

だからといって、毎年アップの要求をされ、それを叶える事は、難しいです。

まずは、3人での面談をして、決めていこうと思います。

また、報告します。

次回は、聴覚障害の彼女のお話しをします。

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。